2021-01

琉球按司系図

東名大主は大舜(初代)から三代目古北山の御子眞境名大主である。

東名大主、別称(眞境名大主) 子の(大国の大神、与那原大屋子)共 大東より古北山と連れて 本島へ渡りたる方である。 古北山とは世三代の時 大東より渡来 唐大和往復せられる方。 大舜(初代)から三代目である。 東名大主は古北山の御子 眞境名...
琉球按司系図

金満按司は国頭奥間村に治金術を伝えた方で、奥間大親の御子である。

最初の金満按司免武登能太祖の次男北山大按司の子今帰仁按司の七男沢岻世主その御子三男金満按司がいます。 次に源為朝の御子金満按司がいます。母は北谷村の奴留である。在所、北谷村の桑江と言う家にある。 源為朝の御子に中城按司がいます...
琉球按司系図

喜屋武久子、外間子、攀安知王の御子、恩師大里按司五姓御師賓の業績

喜屋武久子は大里按司五姓御師賓 の教育を授けられて成長する。大里林英仙芝公先生の父は仲昔今帰仁城主である。 大里林英仙芝公先生に隨いて唐國に渡り学ぶ 武勇、耕農具の細工、琴や三絃歌・笛・笙(しょ...
スポンサーリンク