Google Earthの琉球本島うるま市勝連沖
写真顔の非常に大きな海底人物彫刻
もしそれが人物彫刻だと判明しましたら
現代人の今の文明でも
大きな彫刻を彫るのには非常に難しい感じがします。
優れた優秀な文明の人類でないと彫ることが出来ない可能性があります。
琉球本島をうるま市勝連沖海底から見つめる現代人顔の古代人
横顔の高さ約40㎞、幅約20㎞の海底から
琉球本島を見つめる横顔
想像以上の大きな顔の像
古代日本人、宇宙人、皆で検証
私の老眼目の錯覚で見えているのか、
皆で検証し
間違いなく人物像であれば火星、月で起きている色々な写真・・想像が膨らみます。
自分でGoogle Earthで位置を確認し楽しんで下さい。
まとめ
Google Earthの写真が本物であれば
色々な面で考えや見方に少々、影響を与え
楽しみが増えますね。
専門家の方々の調査を待ちましょう。
サイト訪れた方々、ありがとうございます。